2010年05月14日
2010年05月12日
家のこと

30代も半ばを過ぎ、子供も大きくなってきたので
最近、家のことを真剣に考えています
今は、会社に8割ほど負担してもらって
賃貸の狭い3LDKにすんでいるのですが
会社負担は、来年の3月で終わりになります
そうなると、住宅ローンとかわらない家賃になりそうです
以前は、持ち家はリスクであり
頭金に使う金額を、世界株式、債券、リートなどの
インデックスで運用し、またドル・コスト平均法で
リバランスしながらキャッシュで買えるようになってから
買おうなどと思っていたのですが
持ち家が欲しい時期というのは
実は、こどもが小さいときであり
まさにそれが今で
下の子が18歳になるまでだと
あと12年しかありません
それなら、多少のリスクも覚悟して
子供に家で走るなと、怒らなくていい
戸建を買うのがいいのではと
考えが変わってきました
いままで、3回引越しましたが2回
階下の人にうるさいと言われたくらい
うちの子は元気がいいもので(´−д−;`)
いまの場所は3年前に転勤できたのですが
今後は当分というか、ほぼ転勤もなさそうだし
上の子も、小学校で友達と仲良くやっているみたいですし
うーん、悩みますね
FXは、前回の更新のあとに上げた
タイミングで、下2つと一番上のポジションを
相殺し、再度ナンピンが刺ささりました
もう少しあげてくれないかなって感じです


ここで 練 習中
↓ ↓ ↓
2010年05月07日
大量のショートポジション

今日の朝トイレに座りながら
汚くてスミマセン(*´Д`*)
日課の携帯で為替チェックしました
AUD/JPY 79ドル ???
???
79ドル (つд⊂)ゴシゴシ
マジ?
マヅ?
待ちに待った
AUD暴落キター( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そう、僕の口座には
AUDドルの大量のショートが
大量のショートが
あったんです
ゴールデンウィークまで
・゚・(ノД`;)・゚・
そして、昨日最後のショートを
決済したとたんに、これですか
我ながら天才ですか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
直近の決済

。・゚(゚`Д)゙
約定日をみてもらえば
わかると思いますが
4月27日に両建てのロングを
かなり高い位置で一つもち
その後は
ナンピンが2つ刺さり
今日のこの日の為に
少しずつ
ショートからロングに
ポジションを変更してきました
そして昨日、3つのナンピンが全て刺さり
僕の作品が完成しました・゚・(ノД`;)・゚・

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
1ヶ月以上もショートの含み損に耐え
決済したとたんに、これですか(ノ`Д´)ノ

ここで 練 習中
↓ ↓ ↓
2010年04月30日
今月の成績

今月2回目の更新です
さすがにサボリすぎですね。゜(´Д`)゜。
昨日からゴールデンウィーク入り
した人も多いみたいですが
僕は今日も仕事でした
ちなみに日曜日も仕事です
忙しいのはありがたいと
思っていますが
ゴールデンウィークくらい・・・
さて、今月のFXですが
なんとか、口座資産は増加しました
AUDにショートで挑んだおかげで
ずっと含み損でしたが・・・・・
さきほどの口座資産です

先月比
プラス2万円くらいですね
直近2ヶ月とくらべると
半分くらいですけど
あんなにへたくそな
取引にもかかわらず
マイナスにならなかったので
満足ですヾ(=^▽^=)ノ
来月はもう少し更新したいと思います

ここで練 習中
↓ ↓ ↓
2010年03月31日
2010年03月11日
2010年03月01日
2010年02月19日
2010年02月16日
気が付けば体重が

やっと仕事も一段落して
落ち着きを取り戻してきました
これからは、自分の時間も取れそうなので
読みたかった本をよんだりしようと
思っていたのですが
昨日久しぶりに
体重を量ったら、えらいことになっていました
僕は、子供の頃から痩せていて
10代後半から30歳くらいまでは
身長−体重が110から116くらいあったのですが
昨日は100になっていました
しかも、もともと骨格というか線が細かったうえに
最近運動もほとんどしていないので
増加した分がほぼ
脂肪?
・゚・(ノД`;)・゚・
その証拠に体脂肪も20パーセント代後半(´−д−;`)
これはまずいです
非常にまずいです
メタボ一直線です
仕事の忙しさを言い訳にして
帰ったらフロ入って
すきなだけビール飲んで、焼酎飲んで
ご飯食べて、寝るという生活を正月から
一ヶ月半続けた結果です川 ̄_ゝ ̄)ノ
若い頃はもっと太らないと
とかよく言われたのですが・・・・
最近スーツがきついなーとは
思っていたのですが(´−д−;`)
ということで、最近サボっていた
運動再開です
とりあえず7月までに
身長−体重を105
体脂肪を10パーセント代
この二つを目標にします
なんとか
がんばって達成したいですね
FXはAUDのロング一つだけに
なりました(当然含み損)

ここで練習中
↓ ↓ ↓
2010年01月30日
月末残高

あいかわらず、忙しい毎日です
明日も日曜日なのに
昼から仕事です。゜(´Д`)゜。
明日で1月も終わりということで
月末残高の更新です
1月は仕事で疲れていたので
ほとんど指値放置の取引でしたが
3000通貨取引のおかげで
過去最高の増加額です

残高が40万をこえたので
4000通貨の取引を始めています
今日時点のポジションは
AUDロング2つで
ともに含み損ですが、気持ちは
とても楽ですね
これで半年以上、月単位のマイナスがなかったことに
なりました
それに増加率も満足な数字です
そこで
この口座はこのまま今までと同じように取引し
できるだけ同じ取引を
取引単位を上げた
(たとえば200万の入金で2万通貨単位とか
300万の入金で3万通貨単位とか)
違う口座で行ったらどうだろうと
考えています
取引口座ですがサラリーマンなので
期待通りのリターンが得られたら
税金のこともあるので、くりっく365の口座がいいのかなと
思っています
クリック365は取引に手数料がかかったり
システムが使いづらいという書込みも
見たりするので、同じ取引というのは
難しいかもしれません、なかなか悩ましいですね
もう少し、いろいろ勉強して口座開設してみたいと思います

ここで練習中
↓ ↓ ↓